好き好きはてなダイアリー

はてなダイアリー、どうして死んじゃったんだよぉぉぉ、、、

むかーしむかし、その昔*1
モーニング娘。を筆頭に芸能界を蹂躙したハロープロジェクト
そんな彼女たちを崇拝し、宗教的に細々と生き、広め、応援する存在。
その存在を世間から遮断し、ひたすらに隠し、日常はまともな人間ぶる。
自虐的に、卑下するように、
何か飛びぬけて特化した知識をもつだけのオタクとはあえて区別する意味合いを込めて
自らをヲタと呼称した。それがハロヲタのはじまり。
そして各々にチカラを持ち始めたハロヲタ達が己の能力を誇示すべく暗躍した世界。
それが、、、
はてなダイアリー
だったのだ。*2
なぜはてなダイアリーだったのか?
一枚の画像を見てもらいたい。




f:id:this_is_a_pen2:20200603152104p:plain
このようにあらゆる言葉や単語にリンクが付き、説明先のページに飛ぶ”はてなキーワード*3
この「はてなキーワード」が超楽しくて、自らの言葉を編集して*4
一大ムーヴメントを作り出す!なんてことも可能だった。夢があった。くだらない単語を登録したり。
ウィキペディアくらいの情報量がある単語の”はてなキーワード”があったりw


たくさんの個性的なハロヲタブログが生まれた。
そんな私も、
当時Berryz工房菅谷梨沙子さんが神様で、
ある日を境にネット出家。そのままブログ開設。
梨沙子神降臨されますた~とある修行僧のブログ~」
菅谷梨沙子 愛の1000本ノック」
などの一部ユーザーに人気を博したブロガーだったりした。
今は脳みその片隅に生きている小さな記憶。


そしてはてなダイアリーの最大のメリットが
検索エンジンからの上位表示に爆発的に効果があったこと。
数日の記事投稿で検索TOPになることもしばしば。
はてな以外のインターネットのページがことごとく下に表示されてたww
例えば、タレントの芸能事務所公式サイトより確実に上位。
圧倒的なチカラだった。
この魔法のようなチカラは現在はもう無い。


2005年12月 AKB48誕生
有名ハロヲタ達もAKBヲタに。
ハロヲタだった私も脱会。AKBのブログをはてなに投稿しはじめる。
ところがAKB48は、
amebaブログと手を組んで新規48ヲタをamebaユーザー取り込んでいく。
”ヲタブログ”はチカラを誇示するもの から 握手レポ へと形を変えることになった。
そのような時代の流れから『ブログ』そのもののブランド力が下がったのだと思う。
はてなダイアリーの終了。はてなブログへの統一化。
そんな私の1週間のアクセス人数は5人。
それでも私は書き続ける。
どこかで推しと繋がっていたいから。
インターネット上で、応援したい人の名前を書き続けることは間違ってないと信じてる。
林あやの
HAYASHI AYANO
はやしあやの
林彩乃(元AKB研究生)
どれでもいい。新しくファンになった人の検索に引っかかれ!
輪よ、広がれ!もしくは戻ってこい!!←

*1:20世紀末、2000年代初頭、20年前くらい

*2:と言い切ってるけど他のブログ、サイト、さまざまでした

*3:2019年 サービス終了

*4:はてな利用者は編集できた